gusshisの日記

MPA coaching factory

あなたのミッション・パッション・アクションを最大化させて自分自身はもちろん組織を強くしませんか!

トランザクティブ・メモリーって

おはゆ〜♫

 

今朝は朝一でお客様の元へ挨拶と打ち合わせを兼ねて早朝より那覇でコーヒーと読書を楽しんでおります。

 

今日も熱くなりそうですが楽しんで参りましょう。(敢えて熱く!)

 

さて今朝はいつも読んでいる雑誌に記載の記事に早朝よりひとり激しく頷いてみましたのでシェアですねー。

 

今の日本の組織においては重要事項として「情報の共有化」がよく掲げられているのではと感じます。

 

私の勤める会社も例外なく会議の席で社内の通達事項として毎回の如くコピーが手渡され共有を迫られます。

 

毎回思うことですが記憶するだけ無駄な情報も多々あるということ!(ゴメンなさい一体誰に?)

 

パソコンに例えれば全員が同じメモリーやCPUを積んでいる訳ではない訳で共有化するこ自体が意味を成さないものも数多く時間もコピーも無駄になることが多いという事実!

 

人の知識には容量も限られていることから組織全体で同じ情報のインプットは効率が悪いと言わざるを得ません。

 

そこで派生した言葉が「トランザクティブ・メモリー」なんですねー。

 

例えばある知識が必要な時に”誰がその知識を持っているか?”   を組織として把握しているのかということなんですねー。

 

与えられた仕事の域を超えて各人が磨いてきたスキルは全てが社内で浸透している訳ではないので組織の中でもとりわけ共有しにくい分野なんだとか。

 

しかし、どうすればトランザクティブ・メモリーを高められるかの研究も進んでおり既に多くの新興企業が取り組みを始めているのだとか。

 

過去の事例で云えば飲みュケーションがベストでしたが今では禁煙に酒の席が敬遠される社会構造が出来上がってしまい容易にできなくなってしまった訳で・・・

 

そこで企業の多くは社内にカフェスペースや娯楽施設を作り様々な部署の人が自然に集まり顔を会わせることで自然とトランザクティブ・メモリーを高めるのに効果があるらしいと分かってきたらしいのですね。

 

なんだかもったいないですね。

 

一昔前なら当たり前に出来ていたことが、こうも複雑になってしまうとは勿論、酒もタバコも推奨する訳ではありませんが人の繋がりが希薄になってしまった為に派生した言葉なのかな?とふと考えた次第でして、よーし週末の金曜日に私たちもトランザクティブ・メモリーを高める為に多いに飲もうではないかと決意を新たにした朝でありました。

 

さて打合せの時間が迫って参りましたのでソロソロ行ってきます。

 

皆様も楽しい1日をお過ごしくださいね。

 

                   ♡

 

いつも沢山のイイネをありがとう。

 

                    ♡

 

私はあなたの会社の理念を社員の皆さんに伝えるお手伝いをしております。興味のある方はメッセージをお待ちしております。簡単に云えば会社のコンサルティングをしております。

 

                     ♡

 

MISSIN 理念を

 

PASSIN 情熱をもって

 

ACTION 行動させる

 

MPA coach gusshis factory(ぐっしー)

 

f:id:gusshis:20160701081724j:image